戦国武将楽市楽座
武田信玄・山本勘助・上杉謙信・直江兼続・伊達政宗・片倉小十郎・織田信長・明智光秀・豊臣秀吉・石田三成・真田幸村・徳川家康・前田利家・毛利元就・島津義久・戦国バサラ全員集合!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
直江兼続 1560年~1620年 戦国時代から江戸時代前期にかけての武将。上杉氏の家老。 父は長尾政景に仕えた樋口兼豊 (木曽義仲の重臣樋口兼光の末裔という)、 母は信州泉氏の娘(直江景綱の妹説もある)。 仙桃院(謙信の実姉で上杉景勝の母)の推薦で、幼い頃から景勝に近侍していたといわれるが、 当時の様子が窺える良質な史料はなく、父・兼豊の身分についても見解が分かれている。 「藩翰譜」によれば兼豊は薪炭吏だったという。 主君である上杉景勝を上杉謙信死後から補佐し、 豊臣秀吉から山城守・山形30万石の贈与などの引き抜き行為を幾度も断るなど、 忠義に厚い名将として知られている。 秀吉評 「天下の仕置きが出来るのは小早川か直江」
PR
この記事にコメントする